【こだわり1】 確かなノウハウと実績

水回りの専門家だからこそ、高品質な工事をお届けすることに自信を持っています。
『水回り』という一つの括りの中でも、施工箇所が違えば必要とされる知識・技術も違ってきます。給水装置の構造や配管設計に関する知識、水漏れしている場所を見極める判断力などは、20年以上の施工経験で身につけてまいりました。
確かなノウハウと実績を持つ当社に、どんな工事も安心してお任せください。
『野沢設備』では、水回りリフォームや水道トラブルの解決など、水回りに関するご依頼を承っております。
水回りは日常生活に大きく関わる部分。だからこそ、安全性・機能性・耐久性には妥協せず、小さなことでもトラブルが起きれば迅速・正確に解決する必要があります。
給排水設備に関して東京都の指定工事店資格を有している当社には、都に認められた技術力と信頼性がありますのでご安心を。
小さな工事から大きな工事まで、お気軽にお問い合わせください。
水回りの専門家だからこそ、高品質な工事をお届けすることに自信を持っています。
『水回り』という一つの括りの中でも、施工箇所が違えば必要とされる知識・技術も違ってきます。給水装置の構造や配管設計に関する知識、水漏れしている場所を見極める判断力などは、20年以上の施工経験で身につけてまいりました。
確かなノウハウと実績を持つ当社に、どんな工事も安心してお任せください。
長年さまざまな工事を手掛けてきた当社は「提案力」と「対応力」を磨き続けてまいりました。
お客様にとって少しでもメリットのある工事になるように、長年の施工実績で培った経験と知識を掛け合わせ、一軒一軒に最適なご提案をいたします。
また、実際の施工では寸法が違って上手く収まらなかったり、予想以上に劣化が進んでいて工法を変えなければ対処できない、といったケースも。
そういった場合でも焦らずに的確な対応ができるのが当社の強みです。
磨き上げられた「提案力」と「対応力」でお客様に高品質な施工をお届けします。
東京都内での給排水設備の工事は、東京都指定工事業者しか施行できません。
もし、指定を受けていない業者に依頼して基準に満たない工事を施行されると、さまざまなトラブルに繋がります。
当社ならそういったトラブルとは無縁!
「東京都指定給水装置工事事業者」「東京都指定排水設備工事事業者」の資格を有しており、お客様には安心してご依頼いただけます。
都から「安全・適切に工事ができる」と認められた高い技術力がある当社なら、本来資格が必要ない水回りのリフォームやトラブルも確実に解決できます。
水回りでお困りのことがあれば、まずはお問い合わせください!
当社では「東京都指定給水装置工事事業者」「東京都指定排水設備工事事業者」という資格を持っている他、当社代表個人としても「給水装置工事主任技術者」「2級施工管理技士」という資格を持っています。
こういった資格は水回りのスペシャリストとして認められている証。
熟練の技能者であることはもとより、自社で加工から施工・品質管理まで責任を担えることが、資格によって認定されていますので、どうぞ安心して施工をお任せください。
Q1.蛇口から水漏れしている
A1.蛇口の場所によって水漏れの種類は様々で、水のトラブルの中でも最もご依頼の多いところ。
「自分でも修理できる?」というお問い合わせも多いのですが、蛇口の種類・形状・サーモスタット付水栓(浴室)などの場合は修理が困難です。
内部部品の点検も含めて、水漏れの際はプロに任せるのが一番です。
Q2.洗濯機の排水口が詰まった
A2.洗濯物からのホコリやゴミなどが原因で、詰まりを引き起こします。
可能であれば一度洗濯機を移動して、排水口を掃除してみてください。
異物やつまりの原因が目で見て確認できる場合は取り除き、少量の水を流してみてください。
それでも改善されない場合は、ぜひ当社までご依頼ください。
Q1.パイプの中はどんな風に汚れていますか?
A1.特に油汚れがパイプ内部の壁面にこびり付いています。
汚れが少し付着すると、そこへ髪の毛や小さなゴミなどが引っ掛かりやすくなり、汚れがどんどん大きな塊になっていくのです。
Q2.高圧洗浄をすると水圧で排水管が壊れることはありませんか?
A2.塩ビ製のパイプであればまず壊れることはないでしょう。
ただし古い鉄製のパイプを使用している場合は、破損する恐れがある為、施工をお断りする場合もございます。
トイレ
□ トイレの詰まり
□ 水が止まらない
□ 携帯電話を流してしまった
□ 便器の設置面から水漏れ
□ ウォシュレットが動かない など
蛇口・カラン・シャワー
□ 蛇口の水漏れ
□ 蛇口の水が止まらない
□ 蛇口が配管ごと折れた
□ シャワーの水漏れ
□ 水の出が悪い など
キッチン・お風呂・洗面所・洗濯機
□ シンクの詰まり・水漏れ
□ お風呂の排水詰まり
□ 洗面所の詰まり・水漏れ
□ 洗濯機の詰まり・水漏れ
□ 下水の臭いが上がってくる など
水道管・排水管
□ 水道管の破損
□ 天井からの水漏れ修理
□ 埋設管からの水漏れ
□ コンクリート中の漏水修理
□ 突然水道料金が高くなった など
故障かな?と感じた際は、一度当社までご相談ください。
上記に掲載されていない症状であっても、一度プロが直接ヒアリングし、最適なご提案をさせていただきます。
【1】 お問い合わせ
まずはお気軽にお電話もしくはお問い合わせフォームよりご相談ください。
お名前やお電話番号の他に、故障個所や状況をお伝えいただければ、スムーズに作業することができます。
【代表直通】 080-2341-3375
【事務所】 042-452-7121
【受付時間】 8:30~18:00 (メールお問い合わせ24時間受付)
【定休日】 日曜日 (お問い合わせは可)
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 西東京市・杉並区・中野区中心に、東京都内近郊エリア
※他地域の場合も、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼
【2】 作業・点検にお伺いします
当社のスタッフがお客様の元へお伺いいたします。
到着時間などについては、事前にスタッフより連絡をいたします。
▼
【3】 ご提案・お見積りいたします
現場到着後、故障個所と状況を詳しく確認。
詰まりなどのトラブルの原因を究明し、その改善方法を提示いたします。
※作業が発生しない場合は、お見積り無料ですのでご安心ください。
▼
【4】 料金・作業内容を確認していただきます
作業時間・作業料金の内容について、詳細をご説明いたします。
必ずお客様にご納得いただいてから、作業に入らせていただきますのでご安心ください。
もちろん、無理な営業を行ったりすることはございません。
▼
【5】 作業を開始いたします
作業内容に応じて、適切な方法でトラブルを解消いたします。
▼
【6】 作業完了
作業が完了いたしましたら、お客様にトラブル箇所の復旧確認をお願いしております。
また、施工後には直ぐに写真付きの報告書をお客様のもとへお送りいたします。
▼
【7】 アフターフォローもお任せください
もしも施工後に気になる部分がありましたら、遠慮無くお伝えください。
早急に手直しをいたします。
また、工事後はお住まいのパートナーとして、末永くお付き合いいただいております。
不具合が発生した場合はもちろん、メンテナンスや新たな工事のご相談など、どうぞお気軽にお声掛けください。